(動画)どうやってアトピーを治したの? ~タンパク質除去編~
こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。
アトピーをはじめとしたアレルギーのおおきな原因は、食事であることが多いです。
ですから、食事を改めることで、八割の方は症状を改善させることができます。
その方法について書いたのがこちらの漫画。
(2017年1月発行)
で、それを読んでアトピーが改善した方にインタビューした動画を、アップしはじめましたヽ(^o^)丿
1 アトピー、完治しました。
2 アトピーだったころの食事。
3 どうやってアトピーを治したの? ~植物油絶ち編~
4 どうやってアトピーを治したの? ~タンパク質除去編~
5 アトピー完治者 K子さんからのメッセージ
K子さんは、小さいころから20数年、アトピーを患っていた方。
患部は、指、腕、首。
食事を改めたことで、現在アトピーは完治し、使っていた最強レベルのステロイドを完全に手放されています。
第一回、「首、腕、指がアトピーでした」がこちら。
二回目、「アトピーがひどかったころの食事」がこちら。
三回目、「どうやってアトピーを治したの? ~植物油絶ち編がこちら。
そして今回、第四回、「どうやってアトピーを治したの? ~タンパク質除去編がこちら。
これを見返していると、当時(五年ぐらい前)のことをありありと思いだす、
私の、最初にサポートしたアトピー患者さんであるK子さんは、
それまでの食生活をがらりと改め、ものすごくストイックに食事療法に取り組み、食事記録を詳細につけて、考察、仮定、実験、また考察・・・を繰り返し、
「症状を起こしているたんぱく質」を特定しようと試みた。
しかし、この動画で語られているように、それを特定することは結局できなかった。
ただ、それでもK子さんのアトピーは、二年という長い時間をかけて、
そして、アレルギーの改善以外にもいろんな機能の改善を見せながら、
次第に、次第に、熾火が燃え尽きるようなおもむきで鎮まってゆき、ついにステロイドを手放す日を迎えたのだった。
私は人体の神秘に打ちのめされて、また、理論づくの自信をすっかり喪失して、ものすごく謙虚になった。
答えを知っているのは患者さんの身体。一人一人違う身体。
その声に耳を傾けるお手伝いが、わたしができるすべてのこと。
今でも、患者さんに向き合う時は、いつもその気持ちを思い出す。
さて、K子さんへのインタビューは、次回「視聴者の皆さんへのメッセージ」が最後。
動画について、「ここをもっとこうしたほうが」とかのご意見、ご感想がおありでしたら、どしどしお寄せくださいませ。
また、
同じように『アトピーが消えちゃった!』の勧める方法でアトピーがよくなったという方で、
「私のことも記事/インタビュー動画にしてほしいヽ(^o^)丿」という方もお待ちしています。
(改善前の患部の写真をお持ちの方、限定となります)
メッセージはこちらのページの最後からお願いいたします(^^)/
●次回「アトピー完治者 K子さんからのメッセージ」
関連記事
- 紫外線アレルギーが改善した!(ひなたさん 30代女性 中症アトピー)
- 元重症アトピーのGokkyunさんの新しいプロジェクト。
- アトピーの食事療法はステロイド抜きでは効きにくい。(重症アトピー改善例 SOちゃん 一歳男子)
- アトピーの原因の探し方(重症アトピー改善例 SOちゃん 一歳男子)
- 脱ステに挫折した結果、ステロイドをやめられた話 (重症アトピー改善例 SOちゃん 一歳男子)
- アトピーを起こしている食材は何?(ひなたさん 30代女性 中症アトピー)
- 長女のアトピー再発と、再治癒について
- アトピーと食欲不振。(ABCビスケット大好きくん 一歳半 中症アトピー)
- ステロイドをリバウンドなしでやめるには(ABCビスケット大好きくん 一歳半 中症アトピー)
- 中症アトピー改善例、写真とアンケート(ABCビスケット大好きくん 一歳半 中症アトピー)