ジュースは「特別な飲み物」にしよう!

トップ > 砂糖の害について > 子供にジュースの害について > ジュースは「特別な飲み物」にしよう!
2017年12月13日 水曜日

ジュースは「特別な飲み物」にしよう!

子供のジュースの飲み過ぎの害についてまとめた連載記事です。
1 子どもとドリンクバー。を読む
 
〇ジュースについて
2 それはジュースではありません。を読む
3 子供に砂糖、一日何グラム?を読む
4 100%ジュースなのに砂糖入り?を読む 
 
〇ジュースの害について
5 この子、小食で・・・、に要注意!を読む
6 キレる子供、病気? 障害?・・・の前に。を読む
7 育てにくいを、砂糖が作るを読む
8 砂糖とアレルギー。を読む
9 子供にジュースはいらない。を読む
 
10 ジュースは「特別な飲み物」にしよう!を読む

 
前回は、ジュースは子供に必要ないという話をしました。
 

とはいえ、ゼロにするのは難しい。
それが、ママさんの本音だと思います。私もそうです。
 

子供は、家庭、友達、また、地域の中で生きているもの。
何もかも、ママの思い通りにはなりませんよね。
 

ということで、ジュースとの付き合い方を考えましょう。
ポイントは、ジュースを「特別な飲み物」に格上げしちゃうことです!
 
 

■こんなときにはいいんじゃない?
まず、おうちにはジュースをおかないこと。
ジュースのパックはもちろん、小さな飲み切りサイズのものでさえです。
 

冷蔵庫にはお茶かミネラルウォーターを。
 

ジュースを飲めない環境をつくり、慣れさせること。
その上で、ジュースを与えるのは、次のようなときだけにしましょう。
 

●たくさん運動する/した時
/wp-content/uploads/sports_soccer_woman1.png
運動すれば、身体はエネルギー(糖)をたくさん使います。
すると、運動しないときに飲むよりも、害は少ないです。
 

●何かをがんばったご褒美として
/wp-content/uploads/tetsubou_boy1.png
逆上がりができたとか、
発表会でしっかり演技ができたとか、
運動会で一等賞をとったとか。
特別にほめてあげたいときに。
 

●特別な行事
/wp-content/uploads/party_christmas1.png
お正月、お誕生日、クリスマス・・・。
大人が特別なお酒を開けるようなときは、子供にも特別な飲み物をあげてもいいのではないでしょうか。
 
 

■これだけは守りましょう!
しかし、気を付けてくださいね。
特別と言っても、無制限にするべきではありません。
 

ジュースは、子供の身体にとっては劇薬のようなもの。
飲ませるには節度が必要なのです。
 
次のことは守りましょう。
 

①空腹時には与えない。
空腹時に与えると、血糖値が跳ねあがり、食欲をなくしたり、低血糖状態を引き起こしたりします。
ジュースは、甘くない食べ物をしっかりおなかに入れてからにしましょう。
 

②ごくたまににする。
特別な日が毎日ではいけません。
たまーにだから、ありがたみが増すのです。
わが家では、週に一回、飲ませるかどうかです。
 

③コップ1杯~2杯までにする。
ジュースを与えるのは、「おいしい・楽しい」のためです。
だらだら飲みは害しかありません。やめさせましょう。
 

これらのことを守り、ジュースの害からお子さんを守りましょう。
そして、特別な日をみんなで楽しみましょう!
 
 

■娘とドリンクバー。
さて、先日、長女C(4歳)にとって、その「特別な日」があったので、レポートします。
 

この日は、娘二人のマイコプラズマが治った快気祝い!
Cのお気に入りのファミレス、サイゼリアに来ました。
 
/wp-content/uploads/1513051495503_mini.jpg
まず、食事! (この時、飲んでるのはお水)
 
食事のときはつねに野菜から食べる、という習慣をつけています。
血糖値が上がりにくいです。
 
/wp-content/uploads/1511924932993_mini.jpg
ペロッと完食! (大食い・・・)
 
/wp-content/uploads/1511924875886_mini.jpg
ついにお待ちかねのジュース!
散々迷って、ブドウジュースに決定!
 
/wp-content/uploads/1511924895115_mini.jpg
「おいしい~!」
 

飲み終わった後、Cが真剣な表情で
「…ねえママ、お願いがあるんだけど」
 

「何?」
 
「C、病院でも静かにしてたでしょ?
あと、Мちゃん(妹、1歳)がトムとジェリー見たいって(熱でぐずって)泣いたとき、プリキュア見るの我慢したでしょ? えらかった?」
 
「うん、えらかった。ママはすごく助かった」
 
「・・・じゃあ、白ブドウのやつも飲んでいい?
 
「えー? もう1杯?」
 
「・・・(じっと見つめる)」
 
「・・・じゃあ、今夜は親子丼の予定だったけど、さんまの塩焼きにするよ。いい?」
 
いいよ!
 
「あと、帰りはおうちまで歩く(小一時間)けどいい?」
 
いいよ! C、走るよ!
 
「いや、走らなくてもいいけどさ・・・(笑)、
じゃああと1杯だけね。注いでおいで」
 
「うんっ!」
 

そして、白ブドウジュースをおいしく飲んだ娘。
 

/wp-content/uploads/1511924884264_mini.jpg
店を出ると、ホントにダッシュした!(笑)
 
行け行け! 走れC!!
 

糖を燃やせ~ヽ(^o^)丿!
 
(終)




関連記事

  1. お菓子が止められない人へ。
  2. 今さらだけどハロウィンの話。
  3. 子供のアトピーにはお菓子が大きくかかわっている。
  4. アトピーとお花見とお菓子。
  5. アトピーと運動とおやつ。
  6. 砂糖が子供たちをダメにする
  7. チョコレートの食べ方、付き合い方。
  8. チョコレートの健康効果と、食べ過ぎの害。
  9. 「子供はチョコが好き」という誤解。
  10. 準チョコレートに健康効果は望めない。
Top