『マンガでわかる体質改善』シリーズが累計販売数一万冊を突破して、思うこと。
こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。
花粉症の本と、
(2016年1月31日発行)
アトピーの本と、
(2017年1月発行)
喘息の本、
(2019年1月発行)
売れた冊数が、累計一万冊を突破したようですヽ(^o^)丿
ようです、っていうのは、
Amazonキンドルの販売冊数はデータ管理されていて、サクッと出てくるんですが、
Amazonやネットショップでも販売している、冊子版は、それぞれ何冊売れたかっていうのをあんまり把握しておらず。
冊子版は、わが家の納戸に冊子版の在庫スペースがあって、
そこがなくなってきたら製本所さんに発注する、を繰り返しているんですが、
この冊子版というのが、
前の記事でも書いたように、そもそも、手間がかかるばかりでほぼ利益を生んでいなくて(笑)、
それもあって、むしろ、
やる気なくすから利益計算したくないなー、みたいなところがありまして(笑)
しかし数百冊は出ている計算なので、
電子書籍と冊子版を合わせると一万冊は間違いなく越していると思います。
ちなみに冊子版については、まあ私の利益は置いといて、
当初思ったよりも、冊子版の需要はあったようなので、作ってよかったと思っています。
キンドル版についても、
今年はコロナのせいなのか、売れ方が去年とは違う動きをしていますが、
それでも、ほっといてもある程度は出るようになったなあと実感しています。
また、拙著をSNSで好意的にご紹介くださる方も増えてきました。
Amazonのレビューも少しずつ増え続けています。
本当にありがたいことです。
この本たちはもう放っておいても大丈夫だという感じがしてます。
なので、三冊の累計のうれゆきのご報告も、これを最後にします。
それぞれの本が単独で一万冊を突破したら、またご報告させていただきますね。
私の近況はというと、
生理痛の本の清書をちまちまと進めながら、末娘、さんちゃんとまったりと遊んでいます。
末娘は今四歳。
来年四月から区立幼稚園に入園予定です(我が北区の区立幼稚園は二年保育なのです)。
私は三人の子供がいまして、
三つずつ離れているので、かれこれ10年、幼児とともに生活してきたわけですが、
それも来年四月までということが、非常に感慨深いです。
お誕生日にもらった補助輪自転車に乗るさんちゃんと主人。
長男P10歳、長女C七歳、次女さんちゃん四歳。
乳児グッズも、幼児グッズも、
取っておいてももう誰も使わないんだなあって。
だからさんちゃんが卒業したアレコレは潔く処分している日々ですが、
それがたまらなくさびしかったりします。
いろんなことがあったなあ。
いろんな思いを経験したなあって、ついつい立ち止まって感慨にふけってしまいます。
育児あるあるでしょうね。
そんなこんなで、記事の更新もまったりめになっていますが、
なにとぞ、ご容赦くださいませ。
季節の変わり目、皆様も御体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。
関連記事
- 『花粉症が治ったよ』などの本の、値上げとか、値下げとか、これからの話とか。
- 『花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善』評価★100突破★を祝ってみるヽ(^o^)丿
- 2021 花粉症は今からでも予防できる!
- 『マンガでわかる体質改善』シリーズが累計8725冊売れて、思うこと。
- 無料プレゼントをやってみて実感したこと。
- 『花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善』冊子版 無料プレゼントヽ(^o^)丿stay home応援企画♡
- コロナ騒動の思わぬ影響! ~本が売れない~
- 『花粉症が治ったよ!』冊子版をアマゾンに出品完了(^^)/
- 『マンガでわかる体質改善』シリーズの校正結果が届きました(・o・)
- 『マンガでわかる体質改善』が累計7000とんで11冊売れて、思うこと。