アトピーが治ったよ! in 壱岐の島。(従姉のあっこちゃんの旦那様)
■おじいちゃん100歳のお祝いで壱岐の島へ! についての連載記事です。
1 100歳のおじいちゃん! in 壱岐の島。を読む
2 アトピーが治ったよ! in 壱岐の島。(従姉のあっこちゃんの旦那様)を読む
3 おじいちゃん、100歳おめでとう! &壱岐のごちそう。を読む
(まだ続く予定)
さて、引き続き壱岐の島のお話です。
夕方、おじいちゃんちに着くと、懐かしいいとこたちやその子供たちが。
数年ぶりの再会だったり、はじめて会う子どもたちもいます。
そこに、ちょっと遅れてついた家族が!
私「わー、あっこちゃんだ! 久しぶり!」
あっこちゃん「(私を見て)あっ、サイト! サイト~!」
・・・えっ、なんですと?
■アトピーが治ったよ!
あっこちゃんは、私の従姉。
もうずいぶん会ってなかったけど、昔から、きれいで知的なお姉さんだった。
なんとあっこちゃん、私のサイトを見てくれているという!
(だから、初対面の私の主人を見ても「ああ~、あの(笑)!」でした)
でも、なんで?
「実は、ダンナが40過ぎてから、急にひどいアトピーになっちゃって。
仕事のストレスとかもあったみたいなんだけど。
もう、わたしが絶対治してやる! って思って、いろいろ調べたの!」
おおー、そうだったのか!
さすがあっこちゃん!
「でも、リノール酸を控えなきゃいけないってことにたどりつくまで、けっこうかかって。
食事を変えて、生活習慣を変えて、やっと治すことができたの。
今は、アトピーだったことも忘れてるぐらい。・・・ね?」
隣でやさしくうなずく旦那様は、俳優さんみたいなイケメン。
お肌はとってもきれい。
■アトピーは、悪いことばかりじゃない。
「あっこちゃん、大変だったねえ。
そんなにひどかったなら、こわかったろうに、よく頑張ったねえ」
「うん。
最初は『なんで旦那が?』って思ったよ。
だけど、今はそう思ってないの。
だって、ダンナがアトピーになったから気づけたことがたくさんあったから。
食事を変えてから、ダンナも丈夫になったし、なんか私も体調がいいし。
肌の調子もいいんだよね~」
うんうん、
あっこちゃんの肌、透明感があってまるで大理石みたい。
年上とはとても思えない!
「それに、いい食習慣を、子供にも伝えることができるわけだから。
健康を見直すいい機会になったと思う」
わかる!
わかるよあっこちゃん!
■アレルギーは警告である。
アレルギーは警告である、という永田良隆先生の言葉がある。
アレルギーになってしまったとき、この警告を聞きとめて、「なぜ私が? なぜ家族が?」という問いを持てるかどうか。
その問いの答えをさがす一歩を踏み出せるかどうか。
その選択が、家族の、そして大切な子供の将来を大きく左右すると思う。
だって、アトピーを治すということは、単にアトピーを治すにとどまらず、
アトピーをはじめとする現代病にかかりやすい食習慣を改めるということだから。
(●アトピーの原因と改善法はこちら)
それを実感した時、親として、アレルギーに感謝せずにはいられなくなる瞬間があるんだよね。
しかし、あっこちゃんが私のサイトを知ったのは、旦那様を治した後だという。
「愛ちゃんのサイト、もっと早く知りたかったよ」とあっこちゃん。
一番苦しいときに見つけてもらえなかったこと、力になれかったことが、くやしい。
いろいろお勉強して、もっとサイトを改良しなければ。
「なぜ私が」「なぜ家族が」という問いを抱いた人に、簡単に見つけてもらえるように!
久しぶりに会った従妹と、母親として話ができて、なんか新鮮で、とても嬉しかった。
あっこちゃん、旦那様、ほんとにありがとう!
(●アッコちゃんの記事、旦那のアトピー治したよ!を読む)
そうそう、おじいちゃん100歳のお祝いについては・・・また次回!
関連記事
- 元重症アトピーのGokkyunさんの新しいプロジェクト。
- アトピーの食事療法はステロイド抜きでは効きにくい。(重症アトピー改善例 SOちゃん 一歳男子)
- アトピーの原因の探し方(重症アトピー改善例 SOちゃん 一歳男子)
- 脱ステに挫折した結果、ステロイドをやめられた話 (重症アトピー改善例 SOちゃん 一歳男子)
- アトピーを起こしている食材は何?(ひなたさん 30代女性 中症アトピー)
- 長女のアトピー再発と、再治癒について
- アトピーと食欲不振。(ABCビスケット大好きくん 一歳半 中症アトピー)
- ステロイドをリバウンドなしでやめるには(ABCビスケット大好きくん 一歳半 中症アトピー)
- 中症アトピー改善例、写真とアンケート(ABCビスケット大好きくん 一歳半 中症アトピー)
- 抗生物質がアトピーを悪化させる可能性について。(パンダちゃん 三歳男児 重症アトピー)