祖母の卒寿と、プロフィール写真の話。
こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。
 
今日は、祖母の卒寿(90歳)のお祝いに、実家に集まりました!
 
■祖母の卒寿。
 

 
今月で90歳を迎えた祖母。
若い時は看護婦で、みんなに頼られる婦長さんだったそう。
 
いまは、緑内障をはじめ、いろいろな症状に悩まされるようになり、痴呆の症状も抱えています。
(現在は介護施設に入所しています)
 
久しぶりに会った今日、痩せてしまっていたし、私のこともわからなくなっていて、ちょっとショックを受けました。母によると、最近はあまり会話も成り立たなくなりつつあるとのこと。
 
かつての、私が知る祖母は、祖父の世話ばかりしている人でした。
祖父は気ままな人で、祖母にずいぶん苦労もかけたらしく、祖母は愚痴も言っていましたが、
その祖父が亡くなったとたん、祖母は本当に、みるまによわっていきました。
 
やはり人間は、誰かに必要とされることが、生きがいにつながるんだなあと、つよく感じます。
 
今の祖母は、何事にもあまり気力がなくて、リハビリも進まないそうだけど、
穏やかで平和な毎日を過ごさせてもらえたらいいなあと思っています。
 
ちなみに、集まった祖母のひ孫は全部で10人。
小学校5年生から八か月の乳児まで。
 

「ばあばおめでとう、お花どうぞ~」
 
ご馳走をたらふく食べた後は、勝手に走り回って遊んでくれるので、
私たち親は、まったりとおしゃべりできました。
 
北海道で、我が弟と無事に挙式を済ませた義妹ちゃんも来てくれました。
こういう騒がしい集まりにちょっとは慣れてくれたかな?(^_^;)
 
 
■プロフィール写真撮りました
さて、ずっと、サイト用のプロフィール写真を撮らなければ、と思っていた私。
イラストとかではなくて、管理者の写真を載せたほうが、サイトの信用度が上がるらしいので!
 
しかーし!
何度か夫に頼んで撮ってみたところ、
我が夫は壊滅的に写真撮影のセンスがなかったヽ(^o^)丿!
 
「はい。撮れたよー(^^)/」って自信満々なのに、
光で顔が飛んでたり、画面が暗すぎたり、見切れてたり・・・(笑)
 
なので、今日、久しぶりに会えた華ちゃんに頼んでみたところ、
 
「いいよ。光もあるしね。
 
じゃ、このスーツ着て。
白は清潔感あるし、顔も明るく見えると思うよ。
 
化粧道具持ってないの? 
じゃあこれ使って、ちゃんと眉毛書いて。口紅も塗って。
 
はい、ここに立って。
 
光がこっちからこう入った方がいいんだよなあ・・・、
もうちょっとこっちに。
 
そうそう・・・愛ちゃん、写真撮られるときこっちの角度の方がいいよ。
覚えておきなね。」
 
ああ、我が妹ながらなんて頼もしいんでしょう!!!
 
それで、撮れたのがこれ↓↓↓

 
プロフィール写真ぽい!ヽ(^o^)丿でしょ? 
いかがでしょうか。
 
ってことで、時間ができ次第トップを変えようと思います。
夏休みももうすぐ終わりだ~ヽ(^o^)丿
 
      