子育て支援ブログ 漫画「らくらく子育て研究所」

2024年1月10日 水曜日

今年もよろしくお願いいたします(^^)

こんにちは。
子供たちのアレルギーが食事で治りました!
いまも三人育児に奮闘中の佐々木愛です。

 
遅ればせながら、みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

 


 
佐々木家のおせちは、今年もほぼ市販品でした。
それぞれ好きなものをちょこっとずつ買って、一日で食べきりました。
 
お雑煮だけは、義母に教えてもらった佐々木家レシピを受け継いで、しっかり作っております。かんたんなものですが、「これを食べるとお正月って感じ」と言われますヽ(^o^)丿
 
うっかり箸袋を買っていなかったので、末っ子さんちゃん(一年生)に折り紙で作ってもらいました。一生懸命作っていたしすごく一点もの感があって尊かったので、恒例にしようかな!
 


↑↑↑
一月三日に訪れた三ノ輪橋。都電荒川線のターミナル部分です。レトロな雰囲気が素敵な街ですよ。
(長男のファッションが最近どこに向かっているのかわからなくなってきました(笑))
 
 
みなさん、今年はどんな抱負を立てましたか?
 
私は今年も、やりたいこととやるべきことを粛々とやっていくつもりです。
それがまだまだ手元にあるのは本当に幸せなことだと感じています。
 
去年末に、ずっと取り組んでいたお仕事が終わってから、ゆっくり休んでいたら、あっという間に年が明けてびっくりしています(笑)そろそろ活動しなければ。
 
取りあえず、書きさしになっている、『脱ステが辛いときに読むマンガ』を書きあげて出版しようと思います。春までには、やりたいな!
 
 
今年も元気に過ごせますように。
皆様にいいことがたくさん起きますように。

 




Top