ご挨拶 2015/12/31

トップ > その他 > 日々雑感 > ご挨拶 2015/12/31
2015年12月31日 木曜日

ご挨拶 2015/12/31

ご無沙汰しています。佐々木愛です。
 

年の瀬ですね。
いかがお過ごしですか。
私は、鰊の昆布巻きがくつくつ煮えるいい匂いの中でこれを書いてます。
 

皆さんにとって、今年はどんな年でしたか。
小さなお子さんをお持ちの方は、きっとあっという間だったと感じてらっしゃるのでは。
 

私にとっては、初めてサイトを作ったり、セミナーをしたり、初めてづくしの年でした。
 
アナログ人間だったので、最初は、分からないことだらけ。
いろいろとごちゃごちゃしていたり、お見苦しい点もあったかと思います。
 

約一年がたって、おかげさまで、だいぶなれてき、
また、自分が今後、何をどうしていきたいのか、見えてきました。
 

これから、本サイトは少しずつ変わっていきますが、
佐々木の目的は、最初からずうっと同じです。
 

ママ(&パパ)と子供たちが、楽しく、ラクに、毎日を楽しめるお手伝いをしたい。
 

より良いものを目指して、また、私自身も楽しみながら、サイトを運営していこうと思いますので、
今後とも、見守っていただけたら嬉しいです。
 

読者の皆様、一年間、大変お世話になりました!
よいお年をお過ごしください!
 

/wp-content/uploads/DSC_0772.jpg
 
長男Pの七五三にて。
 
 
佐々木愛




関連記事

  1. 最近やってしまったことの話。(アレルギー関係なし)
  2. 2022年、年の瀬に思うこと
  3. 里親になりたい話の続き。
  4. わが家にコロナが来た話。(アレルギー関係なし)
  5. 佐々木が胃カメラを鼻から入れた話。(アレルギー関係なし)
  6. 佐々木の頭の中の角砂糖がやっと溶けた話。(アレルギー関係なし)
  7. 佐々木家のばあばが入院した話。
  8. 「骨なし魚」は子供たちに悪影響を及ぼすか、考えてみた話。
  9. 『生理痛を和らげる食べ物・飲み物』が、Amazon「Prime Reading」に招待された話。
  10. 佐々木の義母が救急搬送された話。
Top